今、本屋さんや、テレビでも注目されている『発達障害』
今回は、発達障害の中でも『アスペルガー』を抱えながら、頑張っている男の子の個展のお知らせです!!彼も、黒1本で表現をするのですが、私とは、正反対!
本当に「繊細」な表現をしています!
なにせ…ただでさえ細いシャープペンを、カッターで削って書いてます!
0.7mmで書いている私には、考えられない細さです!(笑)シャープペンを削るなんて、考えたこともないです(笑)
そんな、彼の繊細な世界を、是非ごらんください☆
同じ、『モノトーン』でありながら、こんなにも違うのか〜っとびっくりされる事と思います!!!!(私のが、どれだけ繊細と程遠いか…バレてしまうかもwww)
彼とは、ご縁あって、絵を描くお手伝いをこの約1年間させていただいておりました。
アスペルガーについて知りたい方は、是非、会場でご本人に聞いてみてくださいね(笑)
また、私自身も、「グレーゾーン」「隠れ」的なタイプのアスペルガーとADHDを持っております。「発達障害」が、今話題となりつつあり、理解されてきている中…
「普通の人」と「発達障害」の中間にいる『グレーゾーンor隠れ』的なタイプの存在と、理解はまだまだ認知されていないようです。このタイプは、「怠け者」「困ったちゃん」の枠組みに入れられてしまいます。
今後は、「このような存在もいる」という認知が広がっていけばな〜っと,密かに思っております。
Rieco